忍者ブログ

ちゃぶろぐ

2009年より始まりましたブログ、 2013年4月リニューアルです。

2025/06    05« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »07
            

今日ミックス・ファミリー・バンド初練習です。画像は以前茶文二階にてデモを

録音していたものですが、生音でどうなりますか楽しみであります。正午から

マックスさんのスタディオをお借りしまして2時間みっちり演りたいと思います。

またそのやうすは後日お知らせします(^v^)。

            人気ブログランキングへ クリックお願いします
PR
            

去年、いなみ木彫の里‘創遊館’20周年ということで地元アマチュア

ミュージシャンがライブをしました。その打ち上げが茶文でありまして

初めてネットさんと知り合いました。その後中央通り‘旧、我が家’の

歌声おでん屋で一緒に演奏させて頂き、その後もクリスマスの集い

などお願いし調子に乗って1曲作曲をお願いしたら快く引き受けて

頂きました。それが井波でイメージした‘木彫りの里’であります。

    

イメージDVDも作っていただき恐縮しております。動画サイトのであります

ステイッカムというところにネットさんのコーナーがありましてそこにアップ

されておりますのでご覧ください。とても素敵な曲でイメージDVDも綺麗

であります。ありがとうございました(^v^)。

            人気ブログランキングへ クリックお願いします


          

これとはちょっと違いますが、ふれあいフレンズコンサートのチラシに

写っている画像です。昨日21日去年12月クリスマスの集い以来に

茶文に集合しまして6月1日のコンサートについてこれまでの経緯を

説明し練習日も決めました。1年に1度のバンドが2回も出来るなんて

今年はイイことがありそうです。バンドリーダー(僕です)がもっと活動

をしなければと反省しております(瞬間ですが・・また使ってしまった)。

とにかくファミバンは素敵なバンドです、是非素晴らしい他の方々も

出演しますので足をお運び頂きたく、お願い申し上げます

          人気ブログランキングへ クリックお願いします
          

2013年6月1日(土)に行われますこのコンサートは、富山セントラルライオンズ

クラブさんの認証50周年記念として開催されるもので、会場は富山国際会議場

メインホールになります。出演は伊藤敏博、高原 兄、友井賢太郎、岩谷英樹の

各氏そして我がミックス・ファミリー・バンドであります。県内の支援学校に通う生徒

さんたちの詩にみんなが曲を付け演奏するという‘つくしのコンサート’の再現です。

当日は山王祭りの最中で、多くの方が見に来るとは思いますが楽しい演奏会に

したいものであります。前にブログで今年はファミバン2回演奏しますよと書いた

のは、これとクリスマスの集いのことであります。そんなわけで練習頑張ります。

そんなこんなは順次ちゃぶろぐにてお知らせします(^v^)。

           人気ブログランキングへ クリックお願いします
          

    画像は、はやチコ君のフェイスブックより

昨日14日マリエオルビスにて伊藤敏博ライブが開催されました。久しぶりの

富山でのソロライブでありました。満席の会場で2時間たっぷり聞かせてもらい

ました。本当は打ち上げの準備で早々に退席しようと思っていたのですが、

伊藤君の熱唱に聞き入ってしまいました。てなわけで打ち上げは多くの方が

茶文に来ましたが、あまりおもてなしできなくてちょっと申し訳なく思っております。

まあたっぷり飲んでいただきましたので許してもらいませうか。

本当にイイコンサートでありました、はやチコ君もご苦労様でしたo(*^ー^*)o。

          人気ブログランキングへ クリックお願いします
              

‘富山の春酔いコンサート’と題しまして2013年4月14日(日)マリエ

オルビスにて行われます。ポスターが仕上がってきましたのでご報告

致します。去年、オルビス25周年伊藤敏博コンサートがありましたが、

今年も春からたっぷりと伊藤君の歌が聞けそうです。厳しい冬を超えて

あたたかな気候の中で、それこそ‘春酔い’になるのでせうね(*´▽`)ノノ。

           人気ブログランキングへ クリックお願いします
                                    

伊藤敏博倶楽部 風遊が主催する第9回カラオケ教室発表会が

マリエオルビスにて行われました。画像は開催にあたり挨拶して

います伊藤先生であります。

       

小学生の妹さんがトップバッターそしてお姉ちゃん、姉妹で教室に

通って習っているそうです。

       

ドレスアップしたお姉さまたちが続きます。みなさん日頃の成果を

存分に表しての晴れ舞台です。

       

ギター教室の生徒さんも弾き語りで発表されました。

       

我がはやちこ君、日頃裏方に回っていますが、今回は表舞台です。

村下孝蔵さんの‘初恋’を歌い上げました。

              

そして最後は伊藤先生による歌、締めまして第9回の発表会幕を

閉じました、みなさんお疲れさまでした。

          人気ブログランキングへ クリックお願いします



     




               

お知らせが遅くなりましたが、伊藤君のカラオケ教室発表会第9回目です。

ポスターにもありますが、マリエオルビスにて行われ、入場は無料です。

音楽は人生を豊かにします、そんな生徒さんの楽しい姿をご覧いただき

応援もよろしくお願いします、1月14日(月)成人の日であります。



正月モードの茶文も載せておきます。



          

           人気ブログランキングへ クリックお願いします
               

ちょっと遅くなりましたが、主催であります富山市身体障害者協会青年部さんより

頼まれておりました集いコンサートのDVDが出来上がりました。ネットさん、ホンダ

くん、La彩らさん、そしてミックス・ファミリー・バンドすべての曲が入っております。

来れなかった作詞者の方や協会でも保存しておきたいとのことで、5枚お渡し致し

ます。撮影してくれた、はやちこ君やPAに唄に活躍してくれたコッチ~君、改めて

感謝いたします、ありがとうm(__)m。

          人気ブログランキングへ クリックお願いします
            

茶文 H P トップにあるクリスマスの集いのポスターは僕が制作

したものですが、これは実行委員から送られてきたものです。

41才の時に音楽を入れたいのだけど協力してくれませんかと

頼まれて、1回だけのつもりが今回で21回目、61才になって

続けていることがライフワークのようになりました。もちろんで

すがバンドのメンバーが協力的であることは間違いありません。

午前中に H P のバンドのコーナーを読み返してみましたら、

コンサート10回を終えた時点で他の方に引き継ごうと出ていま

した。実行委員の方や協力してくれているお母さんたちの強い

要望でその後もお引き受けした記憶があります。今年はまた

新たな21回(年)目、僕らがバンドを続けてこれたのもこの集い

のおかげです。そんな感謝を込めて今年も演奏させて頂きます。

          人気ブログランキングへ クリックお願いします。

カレンダー

05 2025/06 07
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

フリーエリア

アクセスカウンター
メンズ靴スニーカー激安ソファー格安チケット激安パソコンパーツ健康食品ランキング

最新コメント

[11/20 KEN]
[08/12 まる901]
[07/23 どが]
[03/02 まる901]
[09/26 まる901]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
WATARU
性別:
男性
自己紹介:
富山駅前シネマ街にある
唄うおでん屋‘茶文’の
おやぢです。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちゃぶろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]