忍者ブログ

ちゃぶろぐ

2009年より始まりましたブログ、 2013年4月リニューアルです。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
 

唄うおでん 其の11ケントワタルス

第2弾「上市街道 」です。今回は、

KAMAさんにバンジョーでサポート

して頂きました。2周年の様子は

ぼちぼちと報告させていただきます。

それでは、ご覧くださいσ(゚ー^*) 。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。
PR
 

以前アップしたものですが、今年もこの

季節になりましたのでお聴きくださいま

せ 。20代の後半一番バンド演奏してい

た頃の一発録音です。元々のイメージは

小学生の頃中教院前の夜店での1店舗で

全の風鈴が響いていたのが強く心に残っ

ていて、そのイメージを20代で作品に

したものです。僕にとって想い出多き曲

で、素敵な仲間を思い出します。それで

はお聴きくださいませ♪(゚▽^*)ノ⌒☆。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

16日から18日までお出かけ3連ちゃ

んですた。 システムがよくわかりません

が、孫を連れていくとジジババ無料にな

るということで娘一家と出かけました。



何年ぶりかに動物園の中に入りましたが

孫たちがいると楽しいものです。ビデオ

に収めましたが、それは僕らで楽しみま

す。そしてもうひとつの目的はZ O O -

L I V E というのが開催されていまして



時間の関係でトップのいもけんぴぃだ

け聞かせてもらいました。オープニング

の曲だけ撮りマスタ~のでお聴きくださ

いませ。素敵な歌そして演奏です。

(アップ了解は得てあります♪(゚▽^*)ノ)



ということで楽しい3連ちゃんでしたd(^^*) 。

        人気ブログランキングへクリックお願いします。



第4回となりました恒例のホタルコンサ

ート、今回はポスターが届かなかったの

で勝手に作りマスタ~がなかなか気に入

っております。茶文は毎年お休みにして

おりますので気楽な高山本線の旅です。

富山駅で舟田君と待ち合わせ、時間まで

お昼には飲むこともないプレモルをコン

ビニにてゲット三人で乾杯。

 

 

八尾駅にとうちゃこ、すぐ近くのコミニ

ュティーセンターにて15時からの開催

です。コンサート画像は平井さんのFB

からお借りしましたm(・ω・m)ソーリィ こんな

感じです。

 

あっという間の2時間でした、たっぷり

聴かせてもらい満足です。毎回ですが、

ホタルは時間がかかるので不参加です。

そして富山駅に戻り三人でご無沙汰して

いるお店にお邪魔しました(*^ワ^*)。

        人気ブログランキングへクリックお願いします。






滑川行田公園のしょうぶを初めて見に

行きました。あまり外に出ることがな

いのですが、この日から3連ちゃんの

始まりです。駐車場がいっぱいでそれ

でも日頃の行い(?)がいいのか入口

にぼっかりと空きスペースが、そして

公園の中へ。

 

 

奥さんほど花には興味がないのですが、

それでも近くで見るととても素敵でした

僕も一枚ぱちり!

     

あまり日差しが強くなく、散策するには

ちょうどイイ気候でした。公園を一周し

て次の目的滑川市民交流プラザの5階に

ある、あいらぶ湯(ベタなネーミングで

すが好きです)に向かいました。

     

滑川を一望できるシチュエーションでし

た。 贅沢な風呂です。

 

どちらかというと僕の好みはやはり上市

アルプスの湯ですかね。行きつけという

か、しっくり来ます。ということで一日

目(16日)はこんな感じですた。明日

は八尾、伊藤敏博ライブです(続く!)。

        人気ブログランキングへクリックお願いします。



そして打ち上げです。無事に今回も

終えられたことに感謝して乾杯!。





また来年も参加できますように、みな

さんのご協力よろしくお願いします。

 

        人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

いっちゃんリレーマラソンハーフ部門、

 伊藤敏博&ニュー茶文チームです。

207チーム中35位、頑張りました。

まとめましたのでご覧下さいヽ(*’-^*)。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。

 

第6回いっちゃんリレーマラソンが県民

公園太閤山ランドで行われました。今年

も快晴で過去一度も雨は降っていません。

いつもの場所に陣取りまして準備です。

 

応援団長の伊藤敏博君はコンサートの為

今回は不参加でしたが、みんなで応援を

続けました。ハーフマラソン部門は11

時スタートです。

 

Kochigami様が制作してくれたシールを

胸に貼りスタート地点に向いました。

選手のみなさんです。

      

      続きます♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。

        人気ブログランキングへクリックお願いします。



第6回目となりますリレーマラソン、チーム

は2回目からの5回参加となります。去年の

終了後の記念撮影ですが、応援団も多く来て

くれました。選手のみなさんです。



いつも応援団席は屋根付きの場所を確保して

おります、ここです。

 

 

スタートから 1.4 キロ位の見晴らしのいい

場所です。雨の日は一度もなく今年も予報

では晴れ。あと3日、楽しみですヽ(*’-^*)。

        人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

ケントワタルス第2弾、上市街道です。

デモ音源が出来ましたので、以前上市

から撮ってきた街道のビデオに被せて

みました。こんな感じですが、オリジ

ナルとはちょっと違うので、これから

練習で変わってくるかもしれませんが

雰囲気を味わってください。ケンちゃ

んと知り合えて音楽引きこもりの僕を

外に出してくれました。そんな感謝の

詩を書かせてもらいイイ曲をケンちゃ

んが付けてくれました。これからどう

変わっていくのかも楽しみですし、こ

れを歌うケンちゃんも楽しみです。

バンジョーのKAMAさんも参加してく

れることになりました。乞うご期待。

それではお聴きください♪(゚▽^*)ノ⌒☆。





        人気ブログランキングへクリックお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

アクセスカウンター
メンズ靴スニーカー激安ソファー格安チケット激安パソコンパーツ健康食品ランキング

最新コメント

[11/20 KEN]
[08/12 まる901]
[07/23 どが]
[03/02 まる901]
[09/26 まる901]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
WATARU
性別:
男性
自己紹介:
富山駅前シネマ街にある
唄うおでん屋‘茶文’の
おやぢです。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちゃぶろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]