忍者ブログ

ちゃぶろぐ

2009年より始まりましたブログ、 2013年4月リニューアルです。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
 

後半はKama&Taiバンド、ミックス・バンド

中心に宴が進みました。音響バランスなど

悪いのですが、ライブを通じてこの部屋に

何がイイのか手探りの現状です。みなさん

盛り上げてくれ素敵な忘年会になりました。

2016年の締め括り、ダイジェストにて

その2、ご覧下さいませ ヽ(*’-^*)。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。
PR


新春しゃんしょんしょうが先になって

しまいましたが、ちょっと落ち着きま

したので忘年会のダイジェスト公開し

ます。丸ちゃんの歌いだしで始まり、

愛知県から来て頂いた桃ちゃんにはた

っぷり歌ってもらいました。年末年始

あっという間に過ぎていきましたが、

いろんな出会いもありまた今年も演奏

出来る喜びを感じております。こうや

って記録に残すことは自分への励みで

もあります。それでは第1部、ご覧い

ただきます♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

もう30年以上も前になるでしょうか、

店がダンヒルから輪樽という名前に変

わって(その訳はまた)野球チームも

輪樽球団という名前になりました。

桃ちゃんのピッチャーショットですが

去年の忘年会で皆さん演奏が終わって

マイクや機材も片付けた後、この歌を

歌っていました。

   

カメラも外してたまたま撮っていたので

すが後で聞いてみるとイイ歌なんです。

草野球という題名で馬場俊英さんの曲だ

そうです。内容も茶文にリンクしてちょ

っとグっときました。あの頃を思い出し

ながらグランドを走っているみんなの姿

が思い出されます。そんな大好きだった

草野球もいつの間にか自然解散のように

なりみんなには申し訳なく思ってます。

気持ちがキレるというか、再開発でバタ

バタし音楽も野球のように離れていく気

があの時来ていました。新天地で新しい

音楽仲間も増え、また演る気も出てきま

した。桃ちゃんも音楽を続けているよう

だし、これからもちょくちょく交流しま

しょう。マイクもなく申し訳なかったの

ですが、メッセージとして受け止めます。

画像は途中からになってしましましたが

ご覧くださいませヽ(*’-^*)。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。



歌声おでん屋のシンボルです、ダディか

ら頂きました。ダディといいケンちゃん

といい石黒家には本当にお世話になって

おります。3年前のこの歌声には最初の

唄うおでんと最後のOh!らっちゃ以外

事前に曲を決めてはいなかったのです。

あの時のカードはもうありませんが、

      

50曲ほどこのカードに書きお客さんに

トランプのようにカードを引いてもらい、

それを誰かが弾くという感じで、たまた

まこの順番になったのです。紹介が遅れ

ましたが、準備は全てKochigami様にし

て頂きました。画像に出てこないのはカ

メラを回しているからです。歌詞本も

100曲分をバインダーで止めて10冊

ほど制作お手伝いもして頂きました。

      

思えば彼なしではできなかったコンサー

トでありました、本当に感謝しておりま

す。そして演奏して頂いた方、盛り上げ

てくれたお客さん、ありがとうございま

した。今回編集していろんな方の温かさ

を感じました。まわりで見てくれている

人が必ずいる、このコンサートからめま

ぐるしく環境が変わり、音楽も手につか

ない状況だったのですが、新天地での手

応えもつかみまた動き出します。それで

は後半の部ご覧くださいませ。尚、富山

港線とOh!らっちゃはフルで入ってお

ります♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

フェイスブックで3年前の思い出として

1月12日シネマ街でのイベントが出て

おりました。映像が残っていましたので、

またまたダイジェスト版として公開致し

ます。懐かしい店でのイベント、これを

見ながら今年の糧にしなければと感じて

おります。ニュー茶文になって2回目の

お正月を迎えましたが、方向性にはまだ

迷っております。そんな時ケンちゃんな

ど若い方の積極性を学ばさせて頂いてい

ます。この日彩らのSIMAちゃんが、

娘さんの成人式で忙しいのにぎりぎりま

で演奏を仕切ってくれたこと、今更では

ありますが、感謝しております。それで

は前半、ご覧ください♪(゚▽^*)ノ⌒☆。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。





ということでその2であります。ケンちゃん、

僕、そしてPちゃわんが多く出ますがそれは

主催特権ということでお許し下さいませ。

今回、ケンちゃんには機材全てというくらい

お借りしまして本当に助かりました。そして

次の日に撤収となったのですが、さっと店に

横付けし積み込んで去る姿がカッコ良かった。

1曲歌が出来ました(それはまたの機会に)。

とにかく、参加してくださったみなさんには

この場を借りて御礼申し上げます、ありがと

うございました。また演りましょうネ。それ

ではその2、ご覧くださいヽ(*’-^*)。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

新春しゃんしょんしょう 無事終了しました。

馴染みの方や初めての方、いろんな思いで

弾き初め(もう終わった方もいるかも)さ

れました。長丁場でしたので今回はダイジ

ェスト版2回に分けご覧頂きます。それで

はその1ということでσ(゚ー^*)。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。



忘年会での演奏ですが、だいぶ宴も進み

酔った勢いで歌ってしまいました。皆さ

んも酒が進みあまり聞いてはいませんが

どさくさでの曲です。結婚して5月には

丸(丸ちゃんではありません)42年に

なります。その前に作ったので45年位

前の曲です。19才で付き合いなかなか

お許しが出ず、そんな気持ちを思いつい

たまま書き上げ出来た作品です。たまた

ま1月3日の団体さんの中に滑川の方が

いまして、聞かせてくれと歌ったら喜ん

で頂き調子に乗り公開しようと思った次

第です。想い出は多いのですが、それは

またの機会に。それでは、どうぞd(^^*)。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。
 
2017年の茶文、今年は2日から始ま

りました。出足が悪く今年最初のお客さ

んはと待っておりましたら、ケンちゃん

と庄ちゃん登場。

       

さあ、振る舞い酒ヾ(≧∇≦)ゞ 。

そしてケンちゃんの音楽仲間が集まりま

した。

       

そしてみなさんご挨拶の一曲、

 


 





みなさん、今年もよろしくね ♪(゚▽^*)ノ⌒☆。

        人気ブログランキングへクリックお願いします。



だいぶ酒も進んで酔っておりますが忘年会

お許し下さいませ。バンジョーのkamaさん

に譜面だけは渡しておいたのですが、この

日に演る予定はなく、勢いで始まりました。

来年は定休日を設けてライブをするお店に

武者修行(もう年ですが( _ _ )..........)

しようと思っています。ペニーレーンの

マスターとも話をしていて、お互いのお店

での交流も約束し、やはりこの曲はあの場

所で歌いたいものです。ということで今年

締め括りの曲です、素敵に演奏してくれま

した。どんぞ(*^ワ^*)。



        人気ブログランキングへクリックお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

アクセスカウンター
メンズ靴スニーカー激安ソファー格安チケット激安パソコンパーツ健康食品ランキング

最新コメント

[11/20 KEN]
[08/12 まる901]
[07/23 どが]
[03/02 まる901]
[09/26 まる901]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
WATARU
性別:
男性
自己紹介:
富山駅前シネマ街にある
唄うおでん屋‘茶文’の
おやぢです。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちゃぶろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]