忍者ブログ

ちゃぶろぐ

2009年より始まりましたブログ、 2013年4月リニューアルです。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05


この日ポスターの裏に富山県の地図を書きまして、今まで

作った富山の歌を 書き並べてみました。この中から何曲か

演奏しようと思ったのですが、腰痛で結局3曲のみとなり

ました。最後に張り切って歌った O h ! らっちゃで余計に

悪くなったようです。今はもういい状態です。

 

久しぶりのおだちゃんや前田社長にも歌って頂きました。

 

息子夫婦が孫を連れて1周年のお祝いに駆けつけてくれ 、

花などもらいまして記念のショット。

 

ありがとう、多くの方に来ていただき新装1周年を迎える

ことができ感謝しております。新天地での唄うおでんコン

サート、これからもよろしくお願いします_(._.)_。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。


PR


みいすけちゃんが仕事を終え駆けつけてくれました。

そしてKochigami様からのお祝いの花とユニットの

ちゅうはいてんしょんずからも花も頂きました。

 

そしてさっそくの演奏、打ち合わせなしの即本番です。

そんな中嬉しい人が来てくれました、リハビリ中だった

木場ちゃんです。ギターも弾けないくらいでしたが挑戦

してみるとステージにあがり歌いそして演奏です。

       

ちょっと感激してしまいました。完全復活にはまだかか

りそうですが、バッキーライブ!実現させましょう。

そんなわけでこの二人のおかげで盛り上がりまして助か

りました。予定していた曲の半分も出来なかったのです

が、また機会を作らせて頂きます。(また続きます)

          人気ブログランキングへクリックお願いします。





2016年7月17日(茶文新装1周年記念ライブが

行われました。今回は僕らのバンド、ミックス・バンドが

メインで音楽の仲間たちも集まってくれました。

皆さんに飲み物やおでんを用意している間、丸ちゃんに

何曲か演奏してもらいました。今回も大活躍!

        

そしてミックス・バンド、富山じゃだめかい、富山港線、

唄うおでんと三曲続けたところで腰に痛みが、この日の

午前中ギックリ腰になってしまい、ここで休憩です。

  

        

唄うおでんではまゆみ嬢がのコーラス、相変わらず元気。

雑談をしながらどうしようかと迷っている時、助け舟が。

        続きますヽ(*’-^*)。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。



実はこの曲は僕の音楽の先輩でもある Nさんが20代後半で

バイクの事故で亡くなり、若い僕らが始めて死というものに

向かい合ったものでした。いろいろと励ましていただいた思

いを詩と曲にして捧げたものです。それからは、コンサート

などでラストにこの曲をよく歌わせせて頂きましたが、逆に

自分が元気づけられております。明日の茶文新装1周年には

ミックス・ファミリー・バンドのドラムスおだちゃんが参加

してくれることとなり(演奏はしませんが)久しぶりに一緒

に飲めるのを楽しみにしています。そんなファミバンが演奏

した2011年のチャリティーライブのO h ! らっちゃをお聴

き下さい、マリエオルビスで参加者全員でラストソングd(^^*) 。



          人気ブログランキングへクリックお願いします



ニュー茶文新装1周年、みいすけちゃんが参加して

くれることとなりまして、久しぶりに歌ってくれる

ことになりました「タタミノソラ」です。

この歌は家の猫ソラちゃんがタタミに寝転んでいる

姿を見ていつまでも穏やかな日が続くようにと作っ

たものです。

        

その思いが膨らんでタタミが空を飛んで地球を綺麗

にするというエコな歌になりました。そしてこの歌

をみいすけちゃんに歌ってもらうと、それが素敵な

感じになったので、もう彼女の歌にしました。

ということで7月17日、これも楽しみに。それで

はネッツでの歌声をもう一度ヽ(*’-^*)。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。


平成6年、シネマ街で茶文の二代目としてスタート直後

南 こうせつさんが来店されました。去年の閉店まで店に

飾ってあったものですが、誰に撮ってもらったのかとい

うのが長年の疑問でありました。昨日それが判明致しま

した。この頃マネージャーであったAさんが来店され、

あれは僕が撮ったものですよとのこと、一気に親しみが

湧き思わず2ショット。

 

なかなか楽しい方で、紹介頂いたHさんには感謝致して

おります。

 

楽しく飲んで頂き、またの縁を楽しみにしておりますd(^^*) 。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。



時期は定かではありませんが、40年ほど前にNHKさんで

僕の曲に合わせて富山港線のイメージビデオを作って頂き

マスタ~。去年シネマ食堂街を閉める時この映像を頂きま

したので僕なりに編集してキャプチャーではありますが、

当時のレコーディングの音源をお聴きください。僕にとっ

ても大事な曲で今でも新鮮に歌うことの出来る作品です。

偶然レコーディングの時に通りかかって無理やりお願い

した桃ちゃんの車内アナウンスもお楽しみにσ(゚ー^*) 。



        

それにしてもイメージビデオのおねいさんは誰なんだろう?

          人気ブログランキングへクリックお願いします。


これも40年ほど前の一発録音です。当時バンド仲間に

五箇山出身がいて、彼の実家に遊びに行ったときにその

イメージで出来た作品です。今回茶文新装1周年でなん

かルーツの旅のようになっていますが、あの時汗を流し

ながら演奏していたみんなの顔が浮かびます。今回富山

というのをテーマにライブをします。その中でまた次の

ステップに進めるよう今プログラムを考えております。

それでは暑い日が続いておりますが、涼し気な五箇山の

映像をご覧下さいませ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。



6月はいっちゃんリレーマラソンに始まり伊藤敏博君の

八尾コンサート、仲 八郎さんのトークライブなど無事

終了しました。6月もあと3日、早いもので今年も半分

過ぎます。さて7月は茶文新装1周年、なんかあっとい

う間で本当に早いものです。そしてこれに向け準備を進

めております。今回は原点に戻り初期のミックス・バンド

の曲を中心に選曲しております。

        
「富山港線」はもちろんですが、予定している「富山

じゃだめかい」 と同時期によく歌っていた 「風 鈴」

この季節になると思い出します。録音にギターの鹿島

君とフルートの池内君を迎え一発録音したもの、以前

にもアップしましたが、お聴きください。



当時はミックス・バンドメンバー、ギター安田、ベース

松井、ドラムス恒川、ボーカルわた♪る、でした(o゚▽゚)o。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。



明日、仲 八郎トークライブでありますが、今回より

新料金システムとなりまして、会費には1ドリンク

付いておりますが、2杯目から(お酒もソフトも)

100円頂きます。そのお金は全てスポーツ観戦

支援募金に寄付させて頂きます。

        

今回お店での募金缶は2号缶となりますが、それ

にプラスさせてもらいます。来月の唄うおでんの

其の五「茶文新装1周年記念」もその体制で行い

ます。よろしくお願いします_(._.)_。

         
          人気ブログランキングへクリックお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

アクセスカウンター
メンズ靴スニーカー激安ソファー格安チケット激安パソコンパーツ健康食品ランキング

最新コメント

[11/20 KEN]
[08/12 まる901]
[07/23 どが]
[03/02 まる901]
[09/26 まる901]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
WATARU
性別:
男性
自己紹介:
富山駅前シネマ街にある
唄うおでん屋‘茶文’の
おやぢです。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちゃぶろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]