忍者ブログ

ちゃぶろぐ

2009年より始まりましたブログ、 2013年4月リニューアルです。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05


第1回唄うおでんはP- c h a n 組にお願い

しましたが、第3回で代表曲でもあります

うすぎぬ物語の作者木曽みのるさんに来て

頂けることとなりました。当日のPちゃん

とのコラボも楽しみであります。

      

いよいよ明後日となりましたが、まだまだ

手探り状態で、ステージ設定もあれこれと

変えたりしている毎日です。皆さんの協力

により素敵なコンサートにしていきたいと

思いますし、これから唄うおでんライブ!

新たな指針にもしていこうと思います。

それでは今一度お聴き下さい。

P- c h a n 組「うすぎぬ物語」です♪(゚▽^*)。



          人気ブログランキングへクリックお願いします

PR
 

5月に入りマスタ~、いよいよ15日に木曽みのると

仲間たちが 茶文にて行われます。

     

木曽さんといえば代表曲の「うすぎぬ物語」ですが、

P- c h a n 組でみなさんよくご存知だとは思います。

偶然20年近く前に伊藤敏博君と木曽みのるさんが

一緒に演奏して歌った音源が出てきまして、それを

ライブの日に皆さんに聴いて頂こうと思っています。

イメージ D V D を作りましたので、ここではさわり

を公開致します。本編は当日のお楽しみということ

で、それではご覧くだはりませ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。



新と言いながらもうずいぶん前からメニューとし

て提供しているのですが、シネマ食堂街時代から

の人気メニューです。最初は注文がありますと、

ヴィレッジ・シンガーズやザ・ピーナッツの曲を

流していたのですが、面倒(結構注文が多かった)

になり止めマスタ~。社長シリーズ(古い!)の

ように続定番メニューなどというのも考えており

ますが、ついてきてくださいネ♪(^ω^)ニコッ 。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。


2016年4月10日、富山市清水町にあります

ミュージックカフェ アダージョさんにて行われま

した。その入口であります。

       

店内にグランドピアノがあり定期的にコンサート

が開催されているようです。

 

15時より開演でたっぷり聞かせてもらいました。

アンコールの時に僕と奥さんは打ち上げ(茶文です)

準備のため途中退席しました。僕は茶文まで往復歩き

イイ運動になりマスタ~。

  

   

間もなく順次来店され、いきなりの満席です。ちょっと

窮屈ですが、みなさんイイ笑顔でお話に花を咲かせてい

ました。伊藤君が時間を見張らって帰り、お開きの前に

丸ちゃんからサービスの1曲、22才の別れです。

   

富山市中心で伊藤君のコンサートは久しぶりでしたが

また開催してもらいたいものです。6月リレーマラソン

の後、6月18日(土)に恒例の八尾蛍コンサートが

行われます。皆さん是非お越しくださいませヽ(*’-^*)。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。




 

富山商工会議所の方から依頼を受けまして

お店の紹介とかのコーナーがあるらしいの

ですが、昨日4月5日午後から収録に行っ

てきました。担当の方はパーソナリティの

水上さんという人で、名前が内の奥さんと

漢字も一緒の啓子さんでした。何か縁を感

じます。

      

テーブルに座り、コーヒーなど頂きながら

水上さんの笑顔にリラックスしながら店の

ことやライブの告知、とやま映画祭のこと

などお話させて頂きました。とりとめなく

話したので、編集は大変だろうとは思いま

すが、そこはプロにお任せして4月15日

のオンエアーを楽しみにしましょう。ちな

みに番組名は「ふれあい情報交差点」だそ

うで、その日3回流れます(^v^)。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。


送別会の締めとしてKochigami様のお礼の曲

神田川であります。丸ちゃんのギターに合わ

せ、Mやっち~さんのヴィオリラです。しば

らくは彼の歌も聴き納めであります。昨日か

ら4月、桜も満開です。6月のリレーマラソン

を楽しみに、日々頑張りましょう(o゚▽゚)o。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

バッキーこと木場ちゃんがKochigami 様の為に

作って来てくれました「拝啓 Kochi神様」であ

ります。送別会を大いに盛り上げてくれました。

本日富山を離れますが、この歌のようにいつで

もみんなが待っています。みんな元気でまた集

まりましょう、それでは行ってらっしゃいヽ(*’-^*)。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

2016年3月21日、送別会にて。

詩吟の会のお仲間でもあります前田社長の

竹内まりやさんの「人生の扉」であります。

Kochigami様に送る人生の応援歌でしょう。

なかなか深い曲です、どうぞσ(゚ー^*) 。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。



2016年3月21日、送別会にて。

丸ちゃんと一緒に大好きなKochigami様のために

365日の紙飛行機を頑張って歌っています。

ちょうどタイミングよく店に来たので、びっくり

ぽんでしたが、大勢の中でよく歌ってくれました。

ご覧くださいませ\(○^ω^○)/ 。



第一弾です、ぼちぼち公開していきます♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。


富山大学教授 成瀬先生のパーティーが県民会館

バンケットホールにて行われました。去年茶文

55周年もここで開催され、先生にも出席して

頂きました。演奏も頼まれ早くしてゆっくり飲み

たかったのですが、終りの頃の大事な場面という

ことでちょっと控えておりました。先生には茶文

を気に入ってもらいお世話になりましたので、な

にはともあれ馳せ参じました。奥さんも一緒にと

いうことで茶文はオヤスミにしましたが、久しぶ

りに土曜の夜を満喫しました。茶文お隣りにあり

ますお店「侘び助」、そして久しぶりにタカノリ

君の「ろくなもんじゃねぇ」イイお酒でしたd(^^*) 。

成瀬先生にはこれからも来ていただけるとは思い

ますが、まずはゆっくりお休みになりまた次の

ステップに進まれるように願います。長い間お

疲れ様でした(○^ω^○)/。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

アクセスカウンター
メンズ靴スニーカー激安ソファー格安チケット激安パソコンパーツ健康食品ランキング

最新コメント

[11/20 KEN]
[08/12 まる901]
[07/23 どが]
[03/02 まる901]
[09/26 まる901]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
WATARU
性別:
男性
自己紹介:
富山駅前シネマ街にある
唄うおでん屋‘茶文’の
おやぢです。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちゃぶろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]