忍者ブログ

ちゃぶろぐ

2009年より始まりましたブログ、 2013年4月リニューアルです。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
 

Kochigami様にTATEYAMAという歌のイメージで描い

てもらった新幹線と立山ですが、いよいよ本日開業で

朝からヘリコプターが飛び回っております。

        

そして新幹線と言えばこの歌「富山港線」でしょう。

みほ君のライブの時に「シネマ街の春」の前に歌わせ

て頂きました。丸ちゃんには一緒に演るとは言ってい

なかったのでギターも借り物したが、よく合わせてく

マスタ〜。今日は一日中この話題ですね。何度かアップ

していますが、新幹線記念ということでσ(゚ー^*) 。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。
PR


お客さんから内覧会の招待状を頂きまして富山駅

きときと市場とやマルシェを見学してきました。

 

 

新幹線がもう明日(14日)となりまして、この

場所がお土産のメインとなるのでしょうが、これ

からどうアピールしていくのかが課題でしょうね。

もう少し画像を、

 

 

中にはこんなお店も、

        

マツモトキヨシが大きなスペースで入店していました。

そしてここから新幹線の乗り場へ行けます。

           

アナログからデジタルになったような気分で見学して

いましたが、何とか無事オープン出来そうでしたので

よかったと思います。シネマ街もこんなふうになるの

でしょうね(´Д`;)/ヽァ・・・。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。
 

きょう東日本大震災4年となりました。いまだ行方不明者が

多くいるとのこと、新聞の見出しには癒えぬ悲しみ遠い復興

と出ております。みほ りょうすけ君はそんな思いを込めた歌

を唄ってくれました。「秋の便り」昨年発売されたアルバム

5 : 5 5 に入っております。

        

昨日、今日とみほ君は気仙沼に行っていて、フェイスブックで

報告しています。心に染み入る詩そして歌、お聴きください。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。



最近特に皆さんから「いつまで店やれるの?」と聞かれます。

そんな心配は嬉しいのですが、まだ正式に再開発が決定した

訳ではないので返事に困っております。そんな中でみほ君が

僕に替わりメッセージを作ってきてくれました。去年下書き

を見せてもらいましたが、本当に披露してくれたことに感動

しました。まだ他人事のようにこの再開発を見守っているの

が正直な気持ちですが、この歌を聴き直しながら現実に向き

合っていこうと思います。みほ君、ありがとうm(__)m。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。


お待たせしました、みほ君登場です。本人からアップの

了承を得ましたので公開させて頂きます。なぜ茶文二階

唄うおでんステージを お見せしているかといいますと

今年でこの場所で演れるのもあと僅かということと、なか

には来たくても来れない方のため雰囲気でも味わって頂こ

うと思うからなのであります。今回みほ りょうすけ君は

素敵なステージを演じてくれました。何曲か公開させて

頂きますが、まずはつかみの1曲「かんぱ~い」です。

これでみんなの心をつかんでしまいましたヨ(o゚▽゚)oニパッ。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。


みほ りょうすけ君のライブを堪能したあと、テルミンという

楽器で盛り上がりました。仕掛け人はお馴染みの前谷内さんで

いつも楽しませてくれます。まだ手探り状態ということで、僕

との即興コンビです。ヴィオリラも使いまたこのコンビで演奏

したいねということでいきなりGUMI ♪ GUMI 結成です。この後

みんなにも経験してもらいましたが、楽しそうでした。そんな

コンビ芸(?)余興ということでご覧ください   ♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。




          人気ブログランキングへクリックお願いします。



みほ りょうすけライブ!のオープニングアクトで

歌わせてもらいました。この日ギリギリに間に合い

ましたが 、おでんなどを用意しながらの作成でした。

駅前再開発もカウントダウンでこの場所で迎える春は

今年で最後という気持ちで作りましたが、最初思った

感じよりおとなしめになりました。それなりにまとま

ったと思います。それではお聴きくださりませσ(゚ー^*) 。



          人気ブログランキングへクリックお願いします。


2015年に入り駅前開発も進んでまいりました。3月14日には

北陸新幹線が開業しますが、今も夜中にも駅前整備で工事を慌てて

おります、何とか間に合うとは思いますが突貫工事で手抜きなどは

無いようにしてもらいたいものです。さて、シネマ食堂街でありま

すが新聞などには夏頃には工事を始めたいと出ておりましたが、ま

だ正式には話は来ておりません。まあ決まると早いと思いますので

時間の問題かと思います。2月28日にはみほ りょうすけ君が茶文

ライブに来てくれます。


        

そこで前から温めていたシネマ街の歌を作りました。思いつきで書

いたので、まだ未完成ですが発表させて頂きます。まだ数日ありま

すので、頑張って完成しようと思います。


        

ちょっと違う、というフレーズは孫がよく使う言葉を引用しました

(無理やりのようですがお許しを)。とにかく、今の気持ちを表し

たものです。曲が付きましたらまた公開させて頂きます♪(゚▽^*)ノ⌒☆ 。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。


大黒柱のせんちゃんです、息子のちゅうきち君 とまだケンカする

元気があります。長男はお気に入りのようで帰ってくると名前を

連呼して撫でております。

    

黒組ですがストーブに寄るのはこのグループです。手前に丸く

なっているのが、せんちゃんの奥さんのすずちゃんであります。

向こうはきゅうちゃん、テレビ好きで連ドラまっさんの馬が走る

シーンで特に凝視しております。


    

せんちゃんとすずちゃんの息子ちゅうきち君です。この子がまだ

甘えん坊で僕が椅子に座ると寄ってきて膝にスリスリしてきます。


    

しろちゃん。しろっぴと呼んでおります。一番の年長でおねえさん

女の子なので年は言わないでおきましょう。


    

そしてマイペースのそらちゃん、タタミノソラのモデルであります。

みんなで固まっているときもいつのイイ位置におります。

そしてこの寒い冬をみんなで乗り越え元気でおります。2月22日

ネコの日ということで近況報告でありました(=^. .^=)ミャー 。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。


ネットで懐かしい画像を見つけました。昔の富山駅の

絵はがきです。レトロな市内電車が走っていて、駅も

ステーションデパートではなく“まると”と名付けられ

ていました。懐かしい写真も見つけました。

 

ちょっとノスタルジーに浸っておりました。そうです

来月の14日には新幹線の開通式です。富山駅が新し

くなり完成図も載っております。

        

そうして古いことは忘れ去り「あたりまえの風景」に

なっていくのです。シネマ街もそうなるのでしょうか、

僕はしっかり見届けて心にしっかり刻んでおきますd(^^*) 。

          人気ブログランキングへクリックお願いします。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

アクセスカウンター
メンズ靴スニーカー激安ソファー格安チケット激安パソコンパーツ健康食品ランキング

最新コメント

[11/20 KEN]
[08/12 まる901]
[07/23 どが]
[03/02 まる901]
[09/26 まる901]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
WATARU
性別:
男性
自己紹介:
富山駅前シネマ街にある
唄うおでん屋‘茶文’の
おやぢです。

バーコード

ブログ内検索

最古記事

P R

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- ちゃぶろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]